2009年01月29日

その名はMORA

うちの医院のマイクロスコープがアップグレードいたしました。

R0012101.JPG


ちなみに前のがこれ↓

R0011478.JPG


こんな感じになりました。

R0012102.JPG


で、、、


こんな動きや

R0012103.JPG


こんな動き

R0012104.JPG


そしてこんな動きなんかも出来ちゃいます。

R0012106.JPG


歯科用の顕微鏡では最大の可動範囲を持つマイクロスコープです。
様々な動きが出来る事で術者にとって治療が楽になりますし、治療の幅が広がります。これによって、今迄よりさらにレベルの高い診療が可能となります。


たったこれだけのアップグレードするのに実は軽自動車一台分もの値段がします、、、トホホもうやだ〜(悲しい顔)

正直、半年悩みましたふらふら
医療機器てのは高いんです。

posted by miro at 01:24| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月27日

再びヤツが、、、

R001.JPG

いよいよ明日、再びヤツが帰ってきます。

これによってうちの医院の治療の更なるレベルアップにつながると思います。

posted by miro at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月20日

お見合いパーティー

先日、患者さんとそんな話になりました。

昔々そんなのに僕も参加した事があります。
確か卒後2年目だったかなぁ、。
7年くらい前。

そのときは年上のお姉様方ばかりでしたのであまり僕はお相手にされませんでしたが(^^;)
この場にはどう見ても場違いなモデルみたいな女性が数人いて男が列作ってましたけど、、今思えばあれはサクラだったんだろうなぁ、、、。

今は「結活」てのが流行っていて、この「お見合いパーティー」てのが盛況だそう。
調べてみると女性は無料なんですね。

いいですなぁ、女性は。


さらに調べると、男性が医師、歯科医師限定なんてのもあり。
これは逆に女性がなんと15000円も払う!!

いや〜、参加しようかな(笑)



と思ったけど、、、

僕の名前でネットで検索したらHPとブログが引っかかるので後々怖いから行きません。




ちなみに患者さんによく聞かれるんですが、、、
僕は独身です(^^;)
posted by miro at 23:43| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月12日

謎の看板

成人の日は自転車で再び鶴見川を下って河口まで行ってきました。
R0011958.JPG
今日は風があったのでちょっと辛かったです。



河口に着いてふと周りを見渡すとなんか不思議な看板が目につきました。
656778876.jpg













拡大してみます、、、














R0011956.JPG

とりけものおどし機って何???

ネットで調べてもなんか具体的にはわかりませんでした。

「探偵ナイトスクープ」にハガキ出せば調べてくれますかねぇ。
posted by miro at 23:54| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月11日

デンターネットについて思ふ。

自分の医院をデンターネットから削除してよかったとつくづく思います。

なんか最近ちょっと採点システムが変わったようですね。


僕はこんなのに振り回されたくないですから。


マイペースでやっていきます。


うちの歯科医院はデンターネットの推奨するような混んでいる歯科医院ではありませんし(笑)

僕自身は混んでたらちゃんとした治療が出来ないと思いますので。

第一、保険診療で何でもかんでもマイクロスコープを使う無茶苦茶な治療なんて不可能になってしまいます。

保険でもマイクロを使うので僕は辺境の地でのんびりやってます。


でも、こんなところまでわざわざ来てくれた患者さんには通常の保険診療じゃあり得ないくらいのベストを尽くそうと思ってます。


なんか「デンターネット やらせ」のアンド検索でこのブログが比較的上位でヒットするみたいでビックリです(^^;)
posted by miro at 00:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月09日

0円歯科

今、北海道で患者の自己負担が0円となる歯科診療が話題になっているらしい。
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20090108114505/index.html

これを認めるととんでもない事になるんじゃないのかなぁ、、、と現場の人間からすると思います。
こんなん認めちゃうと歯科治療の二極化がとんでもなく進むよなぁ。。。
金持ちしかちゃんとした治療が受けられない。という事になるんじゃないかな??
結局のところ、これが極端に進んでしまうと歯科医院側が現状の自己負担1割〜3割の負担をしなきゃいけなくなるということでしょ??

そんな事したら実質3割引きで治療をする事となるのでそうなるとどうなるか??
恐ろしく治療の質が低下する事となります。

タダで治療が出来るというのは患者側からすると響きはいいですが、それは治療の質の低下に確実につながるので長い目で見れば結局は医療費の増大につながると思います。その増加を抑える為に国はどんどん診療報酬をを下げる。。。

日本の歯科治療の崩壊につながるのでは??と、、。


とりあえず改善指導が入るそうなので個人的にはちょっとホッとしてます。






posted by miro at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月03日

一般参賀

あけましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)


今年は生まれて初めて一般参賀に行ってきました。

まずは桜田門から皇居へ
R0011885.JPG
R0011886.JPG

それにしても凄い人が多かった、、。
今日の一般参賀には7万人以上の人が来られたようです。
R0011896.JPG
R0011900.JPG


門を通り抜けると、、、
R0011905.JPG


天皇陛下がお出ましになられる新宮殿に、
R0011907.JPG
R0011910.JPG

天皇陛下がお出ましになられたと同時に国旗が振られます。
と同時に隣にいた人が「天皇陛下バンザーイ」と。。
ちょっと驚きましたが、これが一般参賀なんだなぁ、、、とシミジミ。
R0011914.JPG
R0011922.JPG
陛下のありがたいお言葉を賜りました。


その後、靖国神社に初詣をしてきました。
R0011924.JPG

微力ながら歯科医療を通じて日本国民の為に力を尽くそうと思います。
posted by miro at 00:37| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記