2009年11月24日

無事帰国しました

昨日、アメリカから無事帰国いたしました。
今日から早速診療します。

とりあえず、サンタバーバラの港の一枚。
IMG_4621.JPG


ちょっとこれから色々と忙しくなるのでアメリカの研修についてブログにアップするのはしばらく先になるかと思います。。。
posted by miro at 06:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月11日

休診のお知らせ

誠に勝手ながら、11月17日〜23日までシャネリック先生のセミナーを受講しにアメリカに行ってきますので休診とさせて頂きます。

ごめんなさい。

一緒に行く先生たちが偉い先生方ばかりなんで超緊張してますあせあせ(飛び散る汗)


posted by miro at 00:18| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月06日

悩みに悩んだ、、、。

5D mark2(ふぁいぶでぃーまーくつー)を買ってからというもの、、。あまりのハイスペックに医院のパソコンがついて行けず、、。新たにパソコンを買うしか無いよなぁ、、、と毎日悩んでいました。

医院では今はMac miniの「1.66GHz Intel Core Duo」というのを使ってまして、、5D mark2の写真を表示するのはちょっと役不足、表示が遅くてちょいとイライラ、。

今日一念発起して新しいMacを買う事にしました。

それで秋葉原に行きまして、

当初先月新しく出たMac miniにしようかと思ったんですが、店員に色々聞いてみると、Mac miniはノートパソコンをデスクトップにしただけなのでスペック的にはiMacに劣るとの事。
それで、iMacもありかと新たな悩みが増えまして、。
どうせならmacProもありかも?!と無謀な事を考えだし、、。

迷宮にハマりました。。


で、結局はMac miniに、。


全然お金がないんだから、身の丈にあったものを買おうと冷静に考えましてね。
それに今の古いMac miniより数倍は早いんだからきっと大丈夫と思いまして。


本日、クリックいたしました。



「MacPro」を買える様な身分になりたいもんです。



誰か古い「Mac mini」買いませんか?
posted by miro at 01:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月03日

LED電球

うちのFAX&コピーの複合機をインクジェットのHPのからブラザーのレーザー複合機に変えました。
やっぱ印刷コストを考えるとレーザーの方がいいですよね。
モノクロでもインクジェットだと一枚あたり十円以上掛かるけど、レーザーなら2〜3円程度になるからね。

レーザー複合機はヨドバシで買ったんだけど、そのときにふと気になったのが「LED電球」というのが目ついたんで、その時のポイントで一個試しに買ってみました。
IMG_2600.JPG

値段は3980円と、ちょい高いです。
でも、電気代も蛍光灯に比べても断然安いし、10年以上の寿命というのは凄い!!
それに蛍光灯と違って紫外線がでないので虫が寄ってこないのはもの凄いアドバンテージかと。

でも、まだちょっと暗い。

まだ白熱灯で40w相当と60w相当しかないので実用的には今迄の照明に取って代わるまで行ってないけど100w相当までなるようだったらかなり将来的に期待できるかも?

100w相当の電球が出たらうちの医院の照明は全てLEDに変えますひらめき

posted by miro at 01:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月02日

変な「おっさん」現る!

今日はちょっと渋谷に行ってきたのですが、。

有名なセンター街前のスクランブル交差点で変な「おっさん」が出没したのでとっさにカメラで捉えました!!

IMG_2103.JPG



ドイツ語で何かを訴えてるようです。

IMG_2107.JPG

エキサイトで翻訳してみましたが意味がよく分かりませんでした、、。どなたか教えてくださいふらふら
おそらく若者に何か言いたいようなんだけど、。
なにか宗教的なもんなんですかねぇ。








しかも、、、、












なんとタオル一枚です!!!!!

IMG_2108.JPG


いや〜、、、世界は広いひらめき
posted by miro at 00:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記