2010年04月22日

やはりインプラントか、、。

先日の顕微鏡歯科学会in北海道でアメリカのインプラント事情についてちょっと話があったのですが、アメリカでは根管治療をするよりはインプラントにする傾向が多くなっているそうです。
臼歯部の治療の第一選択肢になる勢いなのだそう。。。
そうなる背景としては基本的にGP(一般歯科医)が根管治療の専門医に紹介するよりは抜いて自分の歯科医院でインプラントをした方が遥かに儲かると行った事が背景にあるらしいようです。





う〜ん、、、、。






日本もそうなるんだろうなぁ、、、。





実は、すでにそうなのかもしれないけど。




でも、歯科医師自身がもし、、根管の問題で歯を抜かなければ行けない様な状況になった時は、、きっとどんなにお金が掛かったとしても根管治療をするかと思うんだけどなぁ。
歯根が割れていたとしても外科的な再植とかをトライすると思う。




でも、患者さんにはインプラントを勧めるんだよね。




世界的に何かがおかしいぞ、、この業界は。
posted by miro at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月20日

顕微鏡歯科学会in札幌

日曜日は顕微鏡歯科学会に出席する為に札幌まで行ってきました飛行機

正直、札幌で学会なんて人は集まるのだろうかと危惧していたのですが、、、会場について人の多さにビックリ。過去の顕微鏡歯科学会で最大の人数が集まったようです。

この学会はマイクロスコープを毎日臨床に使う全国の先生方が一堂に集まる貴重な学会なんでホントこの学会は毎年刺激になります。

銀座で「吉田歯科診療室メンテナンスクリニック」を開業されています吉田格先生に新製品のマイクロスコープを弄くっている様を写真に撮られまして、、、吉田先生のブログに掲載されてしまいました(笑)
その写真は↓
http://y-dc.blogspot.com/2010/04/blog-post_447.html

もうちっとダイエットしないと、、、あせあせ(飛び散る汗)



来年の顕微鏡歯科学会は東京で開催。
東京大会の大会長の三橋純先生に捕まり、、その準備のお手伝いをする事になりました(^^;)
posted by miro at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月17日

行ってきます

明日、日曜日は札幌で顕微鏡歯科学会があるので今日の午後の診療は休診します。

これから札幌に行ってきます飛行機
posted by miro at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月16日

買いました!!

ええ、もちろん新しいMacBookPro買いました。

そしてもちろんカスタマイズしました。

構成は、、、

MacBookPro15inch i7
4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB
Hi-Res Antiglare Widescreen Display
500GB Serial ATA Drive 7200 rpm

そしてキーボードはもちろんUS!!

で、これはapple storeでは買わないで、
ソフマップのMac Collection Akibaで買いました。
その方が5%のポイントが付くのであせあせ(飛び散る汗)

出来るのは約2週間後。

月末かGWには新しいMacとご対面です♪


カバーケースどうしようかなぁ、、、モバイルするのにどんなバック買おうかなぁ、、、今から楽しみです揺れるハート













ローン???
posted by miro at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月15日

リカちゃん電話

リカちゃん電話ってまだあったんですね。

http://licca.takaratomy.co.jp/telephone/










電話してしまいました、、、orz
posted by miro at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月14日

新しいMacBookPro

Appleからやっと新しいMacBookProが出た。

僕が今使っているのが初代MacBookProの15インチでして、。
デジカメの画像とかの編集に無理を感じていたんで新しいMacBookの購入を考えていたんですよ。
i5、i7のMacBookがいつ出るのか待ってました。

ええ、もちろん買いますとも。


お金はないけど。。

借金してでも買うのがMacユーザーの勤めです。

これは殆ど宗教。

「電脳なをさん」状態です。



apple storeでカスタムしてどれにしようかと色々と悩んでます。。。


買いもしないけど512GBのSSDでカスタムしてみたり。


う〜ん、、、楽しい♪











posted by miro at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月13日

最後の桜

日曜日に桜台公園の桜を撮ってきました。

IMG_8470.JPG

IMG_8418.JPG

IMG_8398.JPG

亀もひなたぼっこ。

なんか平和な一日でした。
posted by miro at 01:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月12日

中華街まで

先日、久しぶりに自転車で遠出しまして、
中華街まで行ってきて飯喰って帰ってきました。
走行距離66キロ。
たいした距離じゃないですが、久しぶりの自転車で疲れ果てました、、ふらふら

最近ジムに通って夏ボディーを作ってる所でして(笑)
毎日のように通ってとりあえず頑張ってるつもりです。
さぁ、夏迄にどうなるでしょう???

写真.jpg
一緒にツーリングした人が撮った写真です。
携帯の写真なんで画質はちょっと良くないですが^^;
俺、背中デカッあせあせ(飛び散る汗)
posted by miro at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月11日

再開しました。

メールアドレスを以前は載せていたのですが、色々と迷惑メール等がめんどくさかったので止めてました。

とりあえず一時的に再開いたしましたのでよろしくお願いいたします。

アドレスは

mirodental2@mirodental.sakura.ne.jp

になります。


ただ、ちょっと筆無精なところがありまして、、(^^;)
歯科についての相談等は返事が遅れる事があるのをご了承ください。
posted by miro at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月06日

今年はなんかいまいちでしたね。

IMG_8348.JPG
今年の桜は天気が悪くてなんかいまいちでしたね。
日曜日も曇りで気温も低く、桜台公園も例年程花見をする人が多くなかったようです。
写真は桜台ビレッジで撮った写真です。
いつも外からしか見た事が無かったんですが、実は敷地内に入ると見事な桜がありまして、、、地元なのにいままで全く知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

昨日、ここの一室で花見をしてきましたビール
最後の方は酔っぱらって覚えていません(笑)
posted by miro at 00:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月05日

祝開業

昨年のDrシャネリックのアメリカでの研修で知り合い、それから色々とお世話になっています高橋佳男先生が明日4月6日に茨城県水戸市で歯科医院を開業をされます。

「御茶園通り歯科クリニック」

高橋先生は勉強熱心で大変に優秀な先生であり、マイクロスコープを使いこなす数少ない歯科医師の一人です。
彼との話はいつも非常に刺激になります。

開業前にうちの医院に来られていくつかうちの治療のシステムを導入したとメールで書いてあったけど、ホントに参考になったかな(^^;)


posted by miro at 18:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記