2013年08月23日

上顎小臼歯CR充填(トンネリング)

隣接面(歯と歯の間)の虫歯の治療は非常に多いです。この虫歯を早期に発見してできるだけ小さく治療する事が術後の経過を大きく左右します。


IMG_8991のコピー.jpg
IMG_8994のコピー.jpg

上顎の小臼歯の隣接面に虫歯ができてます。銀歯との間に虫歯ができてますが本人に痛み等の自覚症状はありません。


IMG_8997のコピー.jpg

隣接面を拡大して見ると歯に穴が空いているのがわかります。


IMG_8998のコピー.jpg
IMG_8999のコピー.jpg
IMG_9001のコピー.jpg
IMG_9009のコピー.jpg
IMG_9010のコピー.jpg

虫歯を取っていきます。今回はトンネリングという方法でできるだけ歯を残す方法で虫歯を除去しました。


IMG_9013のコピー.jpg

隔壁の適合を確認してCR充填をしていきます。


IMG_9015のコピー.jpg
IMG_9018のコピー.jpg

CR充填が終わりましたわーい(嬉しい顔)
posted by miro at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年08月15日

乗鞍試走

夏休み、「乗鞍」に行ってきました。9月1日に「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」に参加するので一度走ってみたいと思いまして(^^;

全長20.5km、標高差1.260m、平均勾配6.1%、ゴール地点の標高は2,716mこれを自転車で登ります。

1005659_507775242631340_469857186_n.jpg1098144_507775352631329_120005913_n.jpg21639_507773975964800_624250639_n.jpg63691_507774772631387_832862389_n.jpg534247_507774235964774_873653506_n.jpg998768_507774489298082_254435781_n.jpg1004677_507775469297984_1875362650_n.jpg1146710_507774862631378_1664570048_n.jpg998772_507773692631495_749931899_n.jpg1095093_507773432631521_1399517847_n.jpg1003344_507773459298185_2061852629_n.jpg

なんとか登りきりましたが、とにかく大変でした(--;
本番で無事にゴールできるか!?
posted by miro at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記