石巻に到着したら仮面ライダーがお出迎え。石ノ森章太郎押しだったんですね。知りませんでした





石巻に到着したときには石ノ森漫画館は既に閉館…。こんな所があると知っていたらもっと速く到着したのですが…。次の日は早朝から移動だった物で今回は残念ながら行けず…

次の日の朝、自転車で石巻から牡鹿半島に向けて出発。
途中、南浜地区を見てきました。あの日から3年。建物の基礎のみが残ってました。
牡鹿半島に到着。ココからぐるっと一周。
牡鹿半島の港には未だに大きな傷跡が残っていました。


このような石碑がいくつもありました。
読みにくいですが、昭和8年3月3日の時の大津波の教訓が書いてあります。

牡鹿半島を一周して女川町に。
被災前の写真と比べるとココが写真の場所だったとは思えません。。。

牡鹿半島一周、約100km また来ます!
