2014年09月16日

今日の根管治療

上顎6のMB2が見つかってよかった〜と、安心する写真顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

IMG_2014_09_16_4357のコピー.jpg

IMG_2014_09_16_4358のコピー.jpg

正直、術前にCT撮影してMB2の存在がわかっているのに…見つかるまでは緊張します…。
このケースでは見つけるまでに30分ほど掛かりました。その間、患者さんも口を開けてるのは大変ですし…。
もしかしたら違うかも??ほんとにここで良いのか?と常に自問自答しCTを何度も確認しながら0.1mm単位で削っていくて感じです。1mmでも削る方向が違っていたらアウトですからね。

こういうケースでいつも思うのは、一番大事なのはマイクロスコープやCTではなく、解剖学的知識なのだと実感します。
posted by miro at 21:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記