箱根ターンパイクといえば小田原から標高1011mの大観山まで距離13.8km平均勾配7.2%というかなりハードなコース。しかもスタートから10km迄の平均勾配が9%!!日本で沢山行われているヒルクライムレースの中でもかなりハードなレースかと思います。
レース当日、5月24日の朝の天気は曇り。ヒルクライムをするには晴れてると暑くてしんどいので丁度いい感じの気候。

抜かれるのが嫌だったので最後尾からレーススタート!最初から10%級の激坂が延々と続きます、、、。
とにかく休むところがない、、、延々と延々と10%〜12%の勾配がガーミンに表示され、、。
途中から天気も晴れてきて気温も上昇し、さらに苦しく。。。
心拍数計測してたらおそらく180〜190位はいっていたかと、、、。

リザルトは40〜49歳のクラスで243人中121位。このデブ体型で半分の順位まで行けたのでメチャクチャ苦しかったですが満足しております。
http://walkride.heteml.jp/walkride-cycling.info/communique/hakone-result.pdf


来年は痩せて1時間切りを目指します(^^;)