2017年03月29日

ダイエット始めました。

6月のセントレアのironmanに向けてダイエットをボチボチ始めました。
現状はこんな感じですが、、、ただのデブですグッド(上向き矢印)
IMG_2320.PNG

目標は80kg切るくらいまでいきたいですがどうなるでしょう???
正直、痩せなきゃ死ぬしがく〜(落胆した顔)

効果あるかわかりませんがマンナンヒカリを買いました(笑)
IMG_2319.JPG
posted by miro at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年03月28日

青ヶ島に行く

先日、青ヶ島というところに行ってきました。
青ヶ島、とは伊豆諸島のひとつで東京から約360km。羽田から八丈島まで飛行機で55分、八丈島からヘリコプターに乗り換えて20分で到着します。とはいうものの、ヘリコプターが1日1便で定員が9名なのでこのチケットを取るのがまず大変(^_^;)一ヶ月前に発売されるので一ヶ月前の発売日に電話でチケットを予約しました。

それに天候が悪いと欠航することがよくあるので時間に余裕を持って旅行を企画しないと青ヶ島に行けたはいいがしばらく帰ってこれないこともあるそう、、。ちなみに船でも行けますが、就航率が50%ほどだそうです、、、。

508A5524.JPG
八丈島空港からヘリコプターに乗り換えます。
人生初のヘリコプターめちゃめちゃ緊張しましたふらふら

508A5528.JPG
無事に青ヶ島に到着。

508A5534.jpg
ヘリポート前の風景。

508A5635.jpg
こんかいはレンタカーを利用しました品川ナンバーなんですよね。

508A5615.jpg
青ヶ島といえばこの世界的にも珍しい2重カルデラ。

508A5632.JPG
508A5630.jpg
火山なので、地面から蒸気が湧き上がってきてます。地熱を利用したサウナもありました。

508A5636.JPG
508A5638.jpg
地熱釜があり、この中に民宿の方が持たせてくれた食材を入れて調理します。調理といっても釜に入れるだけですが、、、(^_^;) 20分ほどで蒸しあがり、この地熱を利用して作られた「ひんぎゃの塩」をかけて食します。この時は魚はトビウオでしたが、ふっくらしていて美味しかったですよわーい(嬉しい顔)

508A5634.JPG
508A5644.JPG

508A5723.jpg508A5750.jpg508A5766.jpg508A5770.jpg508A5783.jpg
港に移動したら運良く漁船がクレーンで吊るされて陸に運ばれてるのを見ることができました。

508A5797.jpg
尾山展望公園からの眺め。夜になると都会じゃ絶対に見れない満点の星空が見れるそうなのですが、残念ながら天候が悪く星空を見ることは叶いませんでした、、、。

行きたくてもなかなか行けない青ヶ島。もう人生で行くことは無いんだろうなぁ、、。
posted by miro at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記