他院で抜歯と言われて来院されました。
初診時のレントゲンです。
かなり大きな病変が見られます。歯も動揺しており正直、私もこのレントゲンを見たときは抜歯になってもおかしくないと思いました。

とりあえずは歯の状態を確認するために治療を開始。
開けてみると大きなパーホレーションといわれる穴が空いており、ここはMTAを用いて封鎖。MTAが硬化した後に上からCRで封鎖を行いました。
パーホレーションした部位のすぐ近くに未処置の根管が確認でき根管治療を行いました。




根管治療終了のレントゲンです。大きな病変が治ってきてます。術前にあった歯の動揺もなくなりました。

抜歯と言われた歯を残すことができ、患者さんも大変喜んでおりました

【今日の根管治療の最新記事】