2018年09月11日

神奈川県保険医協会で講演会

先日、9月6日に神奈川県保険医協会「歯科臨床研究会」にて講演会をさせていただきました。

スクリーンショット 2018-09-11 10.48.19.png

41109624_2174973009244880_3323040356106240000_n.jpg

タイトルは「マイクロスコープを使いこなそう」ということでマイクロの導入を検討されてる方、使ってはみたものの使いこなせない方を対象にさせてもらいました。
2時間の長丁場、これだけ長い時間話すのは初めてだったので緊張しました。準備も結構大変でしたね。
とはいったものの、マイクロについて全てを話すとなると2時間では全然足らないので今回はマイクロの基本的な操作やセッティング、ミラーテクニック、根管治療についての内容を中心にお話しさせてもらいました。

結局のところ、ミラーテクニックが非常に大事でこれができないと全く治療ができないし、特に下顎のミラーテクニックは凄い難しく、習得までに数ヶ月はかかる。でも、これを覚えるとマイクロスコープを使いこなせるようになり、臨床のレベルは格段にあがるんだよなぁ。

大変ですが是非頑張って習得していただけたらと思います。治療姿勢も楽になるしね。

posted by miro at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184395193
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック