GWは水戸に4月に開業された高橋佳男先生の「御茶園通り歯科クリニック」に遊びに行ってきました

いや〜、さすがに新しい歯科医院は奇麗ですねぇ

人気の建築士に病院の設計を頼んだそうです。
こだわりのユニット、モリタ社製の「スペースライン」となんといっても歯科用マイクロスコープ、カールツァイス社製の「PicoMora&Ikegami社製の3CCD」これだけで相当金かけてますわ

定価ベースで単純に計算してもこれだけのスペックの設備は1000万円は軽く超えます

高橋先生は相変わらず歯科に対する勉強の熱心さには脱帽です。歯科オタクと言っていい程の歯科バカの先生です。GWで大渋滞に巻きこまれましたが、色々と勉強になる話が出来たので十分元がとれました(笑)
その後、「御茶園通り歯科」の近くにある水戸の偕楽園に行ってきました〜
