2018年02月10日

横浜マラソン2018の優先枠

昨年の台風の影響により中止になった2017年の横浜マラソン。僕も約3倍の抽選の狭き門を通りエントリーしてたのですが、中止となり、正直まぁ台風じゃしょうがねぇか。と思っておりました。
1万5千円の高いTシャツ買ったと思えばいいんだよ。そう自分に言い聞かせました。

先日、昨年エントリーしてた人の元に2018年の優先枠の案内が届きました。
IMG_6349.JPG
ネットでの反応を見てると、エントリー費が15000円と変わらなかったのでそのあたりに批判があるようです。
まぁ、確かにちょっとでも安くしてくれたらいいのになぁ、、、と思いましたが、、、これもしょうがないんだろうなぁ。。と。
複雑な心境ですが、エントリーはどうしようかなぁ、、、、ふらふら
posted by miro at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年01月17日

左下第1大臼歯の根管治療

今年最初の投稿は根管治療です。
年末から色々とありまして、、、忙しい状況が続いております(^_^;)
忙しい毎日ですが、難しい治療ケースで治るのをみるともっともっと頑張らねばと、やる気がでてきますグッド(上向き矢印)

左下の第一大臼歯の根管治療です。

術前
左下6術前.jpg

左下の第1大臼歯の歯根に大きな病変が見られます。

根管充填直後
左下6根充後.jpg

根充後2ヶ月
左下6術後2.jpg

術前と比べて病変の大きさがかなり小さくなっているのが確認できます顔1(うれしいカオ)
posted by miro at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月27日

新年の診療

年末は27日まで診療、新年の診療は1月5日(金)からとなります。

ミロデンタルクリニック
posted by miro at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月12日

右上小臼歯の根管治療

右上5の根管治療です。違和感と打診痛がありました。
レントゲン像では根尖に大きな病変が確認できます。
CI4のコピー.jpg

先ずは元々被っていたクラウンとメタルコアを除去。
2017_12_12_2251.jpg

除去はできましたがこのままではラバーダム防湿はできませんのでCRで隔壁を作成します。
2017_12_12_2252のコピー.jpg

これでラバーダム防湿をすることが出来ます。
2017_12_12_2255.jpg

根管治療を始めて見ると中は真っ黒に汚れていました。
2017_12_12_2258.jpg

根管をある程度洗浄してよく観察して見ると矢印の部分からごく小さな出血が見られました。
おそらく以前の治療でのファーフォレーション。つまり穴が空いてしまったのだと思われます。
見た感じでは非常に小さな出血なので止血をしてからCRで封鎖すれば問題ないかと思います。
2017_12_12_2263.jpg


続きは次回。

posted by miro at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の根管治療

2017年12月03日

幻になった横浜マラソンからの世田谷246ハーフマラソン

IMG_3576.JPG
10月29日横浜マラソンに参加する予定でありました。
ところが、、、2週連続の台風来襲でまさかの横浜マラソン中止。

失望に暮れながら、、、その2週間後、、「世田谷246ハーフマラソン」に参加してきました。
IMG_3736.JPGIMG_3740.JPGIMG_3741.JPG
秋晴れの青空の下、横浜マラソンのリベンジ?!今年の横浜マラソンのTシャツを着てた人が結構いましたねぇ。
僕は着ませんでしたが^^;

「世田谷246ハーフマラソン」ざっくり言うと、この大会は駒沢公園からスタートして国道246号線を通り、多摩川河川敷を走って駒沢公園に戻るハーフマラソン。
首都圏開催で、日本でも有名な国道246号線を止めて走り、箱根駅伝に常連の大学の青学や駒澤大学の選手も走る。マラソン好きなら一度は出てみたい大会。
倍率から言うと東京マラソン並みに参加することが難しい大会なんですよねぇ。
幸運にも今回エントリーすることが出来、さらに今年は東京マラソンにもエントリーできたなんて、、、確率的にも一生で一度あるかないかくらいの奇跡かと、、。

とは言ってもこの世田谷ハーフマラソン。実は倍率以外にも結構ハードルが高く、制限時間が2時間10分。
他のハーフマラソンの大会よりもはるかに厳しい設定です。一般的なハーフマラソンだと2時間30分くらいでしょうか?

僕は、ランが苦手。今までの記録的にも制限時間ギリギリ、、、完走が目標で走ってきました。

結果、、、なんとか完走。この日は天気は良かったですが、風が強く、多摩川沿いは平坦ですがこの風の影響でかなり体力消耗、多摩川以外はアップダウンで16kmからの激坂で右足のハムストリングが悲鳴をあげてペースダウン。なんとか騙し騙し走ってギリギリ2時間切りできました。

IMG_3748.jpg

結構ハードなコースです。でも、マラソン好きなら一度は走ってもらいたい。いい大会でした。


posted by miro at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月02日

今日の根管治療「湾曲&4根管」

左上の小臼歯(5番)と大臼歯(6番)の再根管治療です。

術前のレントゲン

CI2のコピー.jpg

ちょっと分かりにくいですが、左上の5番と6番に根尖病変がみられます。
5番のメタルコアを外すのがちょっと大変なんですが、、、^^;
CBCTを撮影してみました。

123.jpg
無題.jpg

5番、6番に7mm程の病変がみられます。

根管治療後のレントゲンです。
CI15のコピー.jpg

術後のCBCT撮影
12345.jpg

術前と比較して病変が消失しているのが分かります。

画像だけ見ると簡単に治ってしまったように感じるかもしれませんが、実はこれが大変でして、、、。
5番は根が湾曲しているので慎重にアプローチをしないと変な方向に穴を開けてしまうかもしれないし、6番の方は根管が複雑で所謂4根管というやつでMB2という複雑な形態をしていました。実は結構時間かかってます。
でも、これを治すのが仕事なもんで(^_^;) 一生懸命ベストを尽くしてます。
大変ですが、こうやって結果が出ると嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
posted by miro at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の根管治療

2017年12月01日

今頃になって「ironman70.3」(^_^;)

来年のironman70.3のエントリーが始まったというのに今頃になって今年の6月11日に開催されたironman70.3のことを書きます(^_^;)

ちなみにironman70.3の70.3てのは70.3マイルのことでkmに直すと約113kmになりまして、
このironman70.3はスイム1.9kmバイク90kmラン21kmを駆け抜けるトライアスロンです。

ダイエットしたりとironmanに向けて準備をしていたのですが、なんとか完走しました。
スイム&バイクまでは順調でランで撃沈。。。いつものパターンです(苦笑)
6時間は切れなかったのが心残り。

来年はエントリーしたかったのですが色々と都合がつかず、富士ヒルクライムでも参加するかなぁ、、、。

41_m-100767733-CERT-1907_055604-8526266.jpg
posted by miro at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年11月14日

大きな病変

久しぶりに症例を。

術前1.jpg

左下の第一大臼歯。来院時には痛みがなかったのですが、以前にかなり強い痛みがあったとのこと。
CBCT撮影では第一大臼歯の根っこにかなり大きい病変が確認できました。計測すると7.2mm程の大きさがあり、下顎管という神経のあるところにまで病変がきています。痺れたりなど麻痺の症状はなかったのですが、このまま放置しておくと病変が拡大して麻痺の症状が出てくる可能性もあります。

術後3ヶ月のCBCTです。

術後1.jpg

病変が大きかったので完全には治っていませんが、術前と比較して小さくなってきているのがわかると思います。
輪郭もぼやけてきましたし、骨が再生されてるサインです。完全に回復するにはまだ時間はかかりますが、こうなってくればまず問題はないでしょうわーい(嬉しい顔)

posted by miro at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の根管治療

2017年08月29日

またまた、ビックニュース!!

東京マラソンに続き、これまた人気の大会の世田谷246ハーフマラソンにも当選してしまいました!!!!!
両方に一度に当選するなんてどんな確率なんだ??もう人生でこんなことは2度とない。。。

だが、、、この世田谷ハーフマラソンは制限時間が130分と厳しい大会。
1kmを6分ペースでギリギリ。

果たして完走できるのか???

過去にはハーフで2時間切ってるので大丈夫だと思うけど、今走ったら完走できる自信は無い!!
頑張って練習しますパンチ
posted by miro at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン

2017年08月23日

ビックニュース

更新すっかりご無沙汰しております。
このところ何人かの患者さんにブログは更新しないのですか?と聞かれまして、、。
まぁ、ネタがないわけではなかったのですが、ちょっと忙しかったもので(^_^;)

更新しないといけないなぁ、、、、、と思ってたところ昨日ビックニュースが飛び込んできました。

スクリーンショット 2017-08-23 7.28.50.png

なんと東京マラソン2018に当選です!!

今年から先行エントリーができるプレミアムメンバーに登録したのですが、登録したその年に当選とは運がいいです。
メールを見た瞬間、診療室で叫んでしまいました。

5年ぶり3回目の東京マラソン。新コースとなって初めての参加です。これから東京マラソンまでの半年間、ワクワクしながら練習できますマラソン
posted by miro at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京マラソン